ブログを始めたきっかけ

f:id:khaseji:20170610124713j:plain

昨晩はきれいな満月でした。

写真は趣味を通じて知り合った方

EX WATCH LIFE – 腕時計好きの爆発的散財ブログ

Twitterでアップしていたものです。

この写真を見て、昨晩は満月であることを知りました。

美しい腕時計が月齢まで教えてくれて、実際に満月を眺められるなんて、

とてもとても豊かな時間だと思います。

 

 

2回目のブログになりました。はせじです。

 

今回はブログを始めたきっかけを書こうと思います。

 

①発信を通じての腕時計の魅力再発見

私は腕時計を好きになってまだ半年程度の入門者です。

されど仕事の時間以外はほぼ時計のことを考えていたと言っても過言ではないので、

まあまあ基本的な知識は吸収できたと思ってます。

これからは自分の言葉で発信することで新たな発見をがあるかもしれないと思い、Twiterに限らずこのブログも始めてみました。

 

②若い世代が腕時計業界を盛り上げないと!

私は既に腕時計が好きな人にとってまだ知識も乏しい若輩者ですが、

腕時計に興味がない人がこのブログを通じて少し興味がわいてくれたら嬉しいなと思っています。

 

腕時計は一部の金持ちがコレクターとして楽しむためのものではなく、

若い人も気軽に触れて、(ちょっと背伸びして)購入して大切に長い時間使って楽しめます。

 

先日の時計イベントで

WatchMediaOnline(ウォッチ・メディア・オンライン) 時計情報サイト

の編集長とお話する機会があって色々と話したのですが、

腕時計コレクターの高齢化や、各ブティックによる顧客囲い込みによる分断化が進み、

本当にユーザーが好きな腕時計を楽しめる風土って日本にないんじゃないの??

っていう問題意識を共有することとなりました。

 

そういう意味で、Under25歳からなる若者たちの若者たちの為の若者による時計コミュニティ

cwye

とかはこれからの腕時計業界を活性化する大切な存在なので、

どんどん大きくなって欲しいと個人的に応援しています。

 

お金持ちでもなく実際の購買活動を出来るわけでもない私に何ができるか分かりませんが、

ブログを通じて裾野が広がってユーザーの交流が活性化したら嬉しいです。

 

ということで今日はブログを始めたきっかけについてでした。

気軽にコメントいただけるととても嬉しいです!

 

はせじ

初ブログ

f:id:khaseji:20170608205717j:plain

いきなりですが、こちらは相棒のWaltham懐中時計です。

1904年製のムーブメントが世代を超えてメンテナンスされながら今も時を刻んでいます。

わずか50mm以下の小さな空間に100年以上正確に動き続ける精密な技術が凝縮されています。

長い間時代に翻弄されながら時計師は伝統の技術を継承し、革新を続けています。

 

そんなロマンあふれる時計の世界に魅了されています。

 

 

はじめまして。はせじです。

ブログをはじめてみました。

 

時計とウイスキーと焼酎が好きなアラサーです。

お金持ちでもなくイケメンでもないごく普通のサラリーマンです。

 

性格は飽き性。

今まで色んな事に興味持って手を出してはすぐ飽きて・・・

を繰り返してきました。結果、趣味と呼べるようなものはありませんでした。

 

そんな私が今どっぷりハマっているのは時計です。

まだ本格的に好きになって半年位ですが、趣味といってもいいのでは?というレベルになってきたように感じてます。

気の赴くままに店を開拓して店員と話したり、色んな人に会ったり、イベントに参加してみたりして色々と感じることも多いので、

気が向いたらブログでつらつらと書いてみようと思います。

 

暇つぶしにでも読んでくれたら喜びます\(^^)/

 

 

はせじ